2020.10.28
10月
こんにちはたかはしです^^
10月は、一番王道な異称では神無月ですが(出雲では神在月)
今朝ニュースで知りましたが、雷無月とも言いますが、こちらの由来は、雷がない月、つまり一年を通して穏やかな気候の時を表しているそうです。そういえば。。と今更ながら納得です^^;
神嘗月や醸成月とも言いますね。
時雨月、初霜月、小陽春などなど色々な言い方がありますね。
それぞれの言葉の意味から、逆に秋を感じてきますね^^
皆様が健やかにお過ごしになれますように…
兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-9
神戸三宮 大丸神戸のすぐ目の前です!
JR元町駅、阪神元町駅より南へ徒歩5分
地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅よりすぐ