2013.11.18
ワンマン
こんにちは高橋です
当たり前すぎると、ふとしたときに
難しく考えてしまう事ってありませんか?^^
今日、
バスのワンマンって、なんだ?
っと話題になり
いつも乗るバスに、ワンマンと当たり前に表示してあって
ふと、あれ?わざわざ書いているってことは
何かもっと深い意味があるのでは?!
っと
検索してしまいました。
やっぱり
一台のバスに、車掌さんがいなく
運転手さん一人によるバスや旅客 列車の運行方法の意味でした。^^
昔は、案内や運賃支払いの為に車掌さんがいて
ツーマンが当たり前だったそうです。
今は、ワンマンが路線バスでは当たり前になっていて
あえて考えてしまいました^^
婚約指輪の銀座リム