2017.05.08
「結婚して下さい!」
こんにちは♪ わたなべです。
どの時代でも結婚したい思いを伝えるプロポーズ。
言葉や手法はどれくらい変遷しているのか調べたらコレがおもしろいっ。
■バブル世代(1980年代中盤~1990年代序盤)
言葉よりも、シチュエーションで女性をメロメロにするのがバブル期。
赤プリや軽井沢の別荘、ハワイの夕暮れやヘリチャーター。
婚約指輪が50万円以上とかザラ。ティファニーなんか人気でしたねー。
■フォークソング世代(1960年代~1970年代)
「君の作ったみそ汁が毎朝飲みたい」「おれのパンツを洗ってくれ」
そもそも、プロポーズの為のイベントがなく家事は女性、が前提。
そして今は・・・(2000年代~)
自宅でプロポーズ。ディズニーや馴染のレストラン、思い出の場所が理想だそうです。
プレゼントに花束や婚姻届やケーキがトレンド。
言葉はストレートに「結婚して下さい!」
真心がこもっていれば、きっとどんな言葉や場所でも素敵なプロポーズに!
素敵な想い出となりますように♪